Win Sports Vision

海外テニス留学

テニス大会、またまた延期

コロナ終息を受け旧正月前から延期となっていたNissin Junior Nationals大会が2週間前に再開し、また4月に中止となったブルゲラテニスアカデミー香港校主催のUTR Asia Monty Week 8も先週から始まりました。

ただ、恐れていたコロナ第3波到来により先週末以降、感染経路が不明な新規感染者数の大幅な増加を受け、今晩を最後に両大会とも無期限での延期が決定されました。

Nissin Junior Nationals大会は終盤戦に入り今週末に向けて各カテゴリーの優勝者が決まる予定で、UTR大会も予選ランドロビンも終わりに近づいていたタイミングでの予期せぬコロナ第3波到来となってしまいました。

第2波に比べると明らかに短期間で感染者数が急増しており、香港政府はタクシー含む交通機関利用時でのマスク着用を義務付け、違反すると約7万円の罰金が課せられます。レストランには前回同様に人数制限が設けられた(1テーブル最大4名、稼働テーブルはテーブル総数の50%未満に抑える)一方で、夜6時以降はテイクアウト以外の注文受付が禁止となりました。ショッピングモールも含め客足が漸く戻り始めた矢先のまさかの展開で、香港経済回復が更に遅れる事になりそうです。

個人的には、コロナ終息→規制緩和→デモ再開→コロナ復活に繋がってしまったと思います。やはり7月1日の香港の中国返還記念日前に規制を緩和したのは大きな失敗でした。

テニスの大会に戻すと男子ジュニアは年齢が上がるにつれて本当に何が起こるか分からない事を実感しました。特に13歳を過ぎると急激に肉体が変わり始め、サーブ力が明らかに高まり、ストロークも力強くなることで勢力図に変化が生じる事が分かりました。因みにあるある的ではあるものの、昨今の香港ジュニア男子は両親があまり大きくなくても14歳を過ぎると175超えの子がゾロゾロいる謎の現象が起こってます。

11歳の長男はNissin Junior Nationals大会の14歳以下は第2シードに1-6, 5-7とセカンドセットは善戦したものの二回戦敗退となり、12歳以下はベスト8進出後に大会延期が決まりました。UTR大会は12歳以下、14歳以下、16歳以下のトリプルエントリーで8月に予定されている(コロナが収まれば。。。)年間ポイント上位8名によるグランドマスターズ出場を目指しておりましたが予選ラウンドロビンの終盤で延期となりました。

6歳の次男はUTR大会8歳以下ラウンドロビンは2勝3敗で敗退、10歳以下はまさかの不戦勝があり本戦出場王手の中での延期となりました。

明日から公共コートの使用が禁止となり、またプライベートクラブのテニスコートも今回は同時に使用禁止となります。

さて、いつまたテニスが出来る様になるのか。そして香港経済は大丈夫なのか。Let's seeです。

 

↓のワンクリックをお願い致します。


テニスランキング

 

 f:id:chezkatsu:20200714223504j:image

 

ジュニアナショナルズ、明日より再開!

明日は香港の中国への返還記念日による祝日です。習近平国家出席による国家安全法が中国で署名され、香港で施行されます。ネガティブキャンペーンが得意な日経新聞からは早速、『一国二制度の崩壊』、との記事が出てますが、我々外国人含む一般住民にとって香港での安全な生活がトッププライオリティーなため改めて歪んだ報道には違和感を感じてます。

コロナ終息、デモの鎮静化により明日から半年中止となっていた日清香港ジュニアナショナルが再開します。2週間かけて、10歳以下、12歳以下、14歳以下、16歳以下、18歳以下男女でナショナルチャンピオンをかけた戦いが漸く始まります。また、ナショナルズ終了後には、8歳以下、9歳以下、10歳以下男女の日清香港ジュニアノービスのコンプ1も開始します。

そして素晴らしいニュースも入りました。2004年生まれでジュニア世界ナンバー1のColeman Wong選手と日清香港さんがスポンサー契約を結びました。今後の更なる活躍が期待されます。

一方で、Win Sports Visionが仲介に入らせて頂きましたブルゲラテニスアカデミー香港とJTRAさんでもUTR国際大会の開催が確定致しました。日本のジュニアのためにより良い環境を求められていらっしゃるJTRAさんのパッションには本当に感銘を受けました。松島さんのkids-tennis.comも国内大会の充実化を図ってますが、今後はアジアとのコ・ワークが加速する予定です。日本国内で20年にも渡り、ジュニア選手育成のため尽力を尽くされ、ブランド力を築き上げられた実績はアジアでも非常に高い関心が持たれております。コロナ終息後に向けたアジアテニスの一体化にご注目下さい。

 

1日ワンクリックをお願い致します。


テニスランキング

 

f:id:chezkatsu:20200630224438j:image
f:id:chezkatsu:20200630224444j:image

 

学校再開、そしてデモも再開。。。

本日から香港のインターナショナル・スクールが再開しました。旧正月休み直後からの閉鎖だったため、実に4ヶ月振りの再開です。久々にスクール・シューズを履いたため、自宅出発前には子供達に靴のサイズが合わないというアクシデントがありましたが、月曜日の学校→テニスという1日のルーティンが漸く戻りました。

ただ、6月末には年度が終了となるため今年度は残す所約1ヶ月、また僅か5ヶ月通っただけで終わりとなります。。。長男はセカンダリー・スクール1年生として新たな学校に入り、テニス、バトミントン、サッカーでスクール・チームに入ったものの今年に入ってから活動なしと、サッカー・シューズもあまり使用しないままこのまま履けなくなりそうです。。。

他方、またまたデモが再開してしまいました。日本のテレビなどメディアではコロナとセットで強行な中国と一言で片付けていますが、香港事情にあまり精通していないコメンテーターの軽はずみな言葉が同じ日本人として残念でなりません。メディアを通じての発言、その影響力に対してもっと責任を持つべきだと思います。香港人のみならず香港に居住する外国人にとってみてもこの問題は非常に複雑であり、特に今回のデモ再開に関しては若者を除く多くの人間、自分の周りの友人は肯定的には捉えていません。未来の香港が1年前までの様なアジアの金融センター香港に戻れる可能性は限りなく低く、富裕層の香港離れが進むかもしれません。また短期的にはデモ隊の本格的なテロ化はリスクです。昨年後半には既にテロ化しており、日常生活が脅かされる状況でしたがコロナに救われた形となりました。。。

遂に嫌な梅雨のシーズンに突入して来ました。本日は幸運にもトレーニング時間帯には雨が上がりテニスが出来ましたが、明日以降はフィットネス中心のトレーニングプログラムとなりそうです。

 

1日ワンクリックをお願い致します。


テニスランキング

 

f:id:chezkatsu:20200525234428j:image

 

 

ジュニア大会再開も

香港では約2ヶ月に渡る規制強化により20日以上連続で新規感染者がゼロの状況が続きました。漸く、2週間前からパブリックコートが再オープンされ、プライベートクラブでも続々とテニスコート使用が容認され始めました。ブルゲラテニスアカデミー香港校も先週よりトレーニングが再スタートとなり、徐々に日常の生活が戻りつつあります。学校も今月下旬より学年毎に登校日をずらしながら再開する予定となりました。

残念ながらITFが7月末までの再開を見送る決断をしましたが、香港では7月に予定されていた香港ITFジュニア、ATFジュニアが中止となった事を受け、本来であれば1-2月に終了していたNissin Junior Nationals (香港で最も大きなジュニア大会) をこの期間に復活させる案が協会内で前向きに検討されている様です。またランク的にはナショナルズの下の位置づけとなるNissin Junior Seriesも連続で開催される見込みです。

香港域内での限定的な大会となりますが、ブルゲラテニスアカデミー香港校も7-8月にかけてUTR Monty Tour Week 8、及びグランドマスターズを予定している事から今夏に漸く本来あるべき状態に戻れそうです。

 

1日ワンクリックをお願い致します。


テニスランキング

 

f:id:chezkatsu:20200518001636j:image

 

 

テニス再開

日本での緊急事態制限に先駆けて規制が強化されていた香港ですが、漸く全てのパブリックコートが来週月曜日から再開します。プライベートクラブはクラブ毎に異なりますが、ブルゲラテニスアカデミー香港校のあるHong Kong Golf & Tennis Academyはクラブ会員権を持つメンバー向けに今週木曜日から全てのテニス、ゴルフ、スイミングレッスンが再稼働されます。

日本同様に香港もロックダウンと言う状況ではありませんでしたが、感染者数は安定的に推移し、死者数はコロナ発生初期の4名から変わらずの状態が続いています。

生活保障面では永住権を保有する全ての成人に対して一律約14万円、子供には教育部から一律約4万円が支給されるため、我が家は約36万円を受給する事になります。世界で最も高い物価水準を誇ると言われる香港で生活するには十分ではありませんが、株式市場が暴落する局面で株式投資を行い、その後の反発でリターンを得ている人達も多くいる様です。因みに香港には株式売却時のキャピタルゲイン課税もなく、配当課税も皆無に近い水準と投資を促す仕組みになっています。

ただ、お金には変えられないアウトドアでのアクティビティ、テニス再開に向けてWhatsAppグループメッセージが止まらない程、皆、盛り上がって来ました。

 

1日ワンクリックをお願い致します。


テニスランキング

 

f:id:chezkatsu:20200428230059j:image

 

 

 

 

新たな防疫措置

3/28(土)午後6時から新たな防疫措置が導入されました。今回の措置は香港のレストラン、バー、喫茶店等飲食店には大打撃となりそうです。

・席の使用は店の50%まで。

・テーブルの間は最低1.5メートルあける。

・1テーブルの4人を超える利用は不可。

・客は食事中以外はマスクを着用。

・店は客の体温検査を行う。

・店は消毒液を提供する。

また同時にゲームセンター、サウナ、ジム、劇場、パーティールーム、アイススケートなどの施設が閉鎖となりました。

 

この措置を受けてブルゲラ・テニス・アカデミー香港校のあるHong Kong Golf & Tennis Academyでは来週から予定されていたUTR大会のWeek 9、及びWeek 10の開催延期を本日決定しました。またテニストレーニング再開にも未だ目処が立たない状況です。

 

テニスコートでボールが打てないため出来る事 (= フィットネス強化) を粛々と進めます。FBでアップしているRoad to FY20、もしご関心がありましたらご視聴下さい。プログラムはほぼ全て長男が自分で考えて作ってます。一方、最近始めた米株トレードではコロナの影響からパフォーマンスに苦しんでいる感じのようですが。。。学校もオンラインとなり、外にも自由には出れない中、ゲームをするより株価をチェックする方がベターでしょうか。

 

一日ワンクリックをお願い致します。


テニスランキング

 

<香港の三田製麺>

f:id:chezkatsu:20200402175625j:image
f:id:chezkatsu:20200402175621j:image